地域・社会の本
性のあり方から高齢化を続ける地域社会、災害や様々な社会問題など、常に変化を続ける現代において、自分自身が立っている社会を改めて認識することはとても重要なことです。まずは知ること。そしてそれが小さな行動につながっていくきっかけになるような本を選んでいます。
- 新着
撤退論 歴史のパラダイム転換にむけて
¥1870
-
あなたのルーツを教えて下さい
安田菜津紀
¥1980
-
サステイナブルに暮らしたい ―地球とつながる自由な生き方―
服部雄一郎/服部麻子
¥1760
- オススメ
NEKKO ISSUE2 自治じじむさいか。
¥1200
-
言葉を失ったあとで
信田さよ子/上間陽子
¥1980
- オススメ
We Act! vol.2
Sakumag/佐久間裕美子
¥1320
- オススメ
くらしのアナキズム
松村圭一郎
¥1980
-
時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。
和田静香
¥1870
- オススメ
差別はたいてい悪意のない人がする
キム・ジヘ/ユン・イキョン
¥1760
- オススメ
自然の哲学(じねんのてつがく) おカネに支配された心を解放する里山の物語
高野雅夫
¥2200
- オススメ
ジェネレーション・レフト
キア・ミルバーン
¥1980
- オススメ
コトノネ vol.39
¥1100
-
ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生
笛美
¥1540
-
この国のかたちを見つめ直す
¥1760
-
戦争とおはぎとグリンピース(文庫)
¥682
-
政治活動入門
外山恒一
¥2090
-
図解 はじめて学ぶ みんなの政治
浜崎絵梨/国分良成
¥1925
-
コミュニティ・オーガナイジング ほしい未来をみんなで創る5つのステップ
鎌田華乃子
¥2200
-
死者の民主主義
畑中章宏
¥2310
-
民主主義のつくり方
宇野重規
¥1650
-
実践 日々のアナキズム
¥3080
-
みんなの「わがまま」入門
富永京子
¥1925
-
「社会を変えよう」といわれたら
木下ちがや
¥1760
-
こっそりごっそりまちをかえよう。
三浦丈典
¥1980
-
地球を壊す暮らし方
斎藤幸平/ウルリッヒ・ブラント/マークス・ヴィッセン/中村健吾
¥3080
-
生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義
堅田香緒里
¥1870
-
男の子になりたかった女の子になりたかった女の子
松田青子
¥1650
-
性の多様性ってなんだろう?
渡辺大輔
¥1540
-
女が死ぬ(文庫)
松田青子
¥726
-
多様な社会はなぜ難しいか 日本の「ダイバーシティ進化論」
水無田気流
¥1650
-
私がフェミニズムを知らなかった頃
小林エリコ
¥1650
- オススメ
We Act!
佐久間由美子/Sakumag
¥770
-
IWAKAN Volume 02
¥1650
-
サハマンション
チョ・ナムジュ
¥1650
-
偉い人ほどすぐ逃げる
武田砂鉄
¥1760
-
エトセトラ VOL.5
¥1430
-
コトノネ vol.37
¥1100
-
コトノネ vol.35
¥1100
-
エトセトラ VOL.4
¥1430
-
人新世の「資本論」(新書)
斎藤幸平
¥1122
-
【アーカイブ】シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録
井川直子
¥2090
-
コトノネ vol.38
¥1100
-
90歳セツの新聞ちぎり絵
木村セツ
¥1980
-
躁鬱大学 気分の波で悩んでいるのは、あなただけではありません
坂口恭平
¥1760
-
女の子だから、男の子だからをなくす本
ユン ・ ウンジュ/イ・ へジョン/ソ ・ ハンソル/すんみ
¥2200
-
ファットガールをめぐる13の物語
モナ・アワド/加藤有佳織/日野原慶
¥1980
-
うしろめたさの人類学
松村圭一郎
¥1870
-
ごめんなさい、ずっと嘘をついてきました。
加藤就一
¥1760
-
ダンス・イン・ザ・ファーム
中村明珍
¥2090
-
TaTTVa Vol.1 なやむをなやむのはきっといいこと。
¥2200
- オススメ
NEKKO ISSUE1 選挙をやってみた
¥1210
-
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。
小川たまか
¥1760
-
フェミニズムはみんなのもの
堀田碧/ベル・フックス
¥1980
-
失われた賃金を求めて
イ・ミンギョン
¥1870
-
さよなら、男社会
尹雄大
¥1540
-
私たちにはことばが必要だ
小山内園子/イ・ミンギョン/すんみ
¥1870
-
みらいめがね
荻上チキ/ヨシタケシンスケ
¥1650
-
手の倫理
伊藤亜紗
¥1760
-
「ユマニチュード」という革命
本田美和子/ロゼット・マレスコッティ/イヴ・ジネスト
¥1540
-
まともがゆれる
木ノ戸昌幸
¥1716
-
障害者とともに働く(新書)
藤井克徳/星川安之
902
-
ありのままがあるところ
福森伸
¥1760
-
これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン
太田啓子
¥1760
-
女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!(新書)
上野千鶴子
¥968
-
ほんのちょっと当事者
青山ゆみこ
¥1760
-
歴史の中で語られてこなかったこと おんな・子供・老人からの「日本史」(文庫)
網野善彦/宮田登
¥990
-
忘れられた日本人(文庫)
宮本常一
¥990
-
なるべく働きたくない人のためのお金の話
大原扁理
¥1540
-
縁食論 孤食と共食のあいだ
藤原辰史
¥1870
-
世界は食でつながっている You and I Eat the Same
中村佐千江/MAD
¥3190
-
懐かしい未来 ラダックから学ぶ(文庫)
鎌田陽司/ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ
¥1100
-
民主主義とは何か
宇野重規
¥1034
-
農民芸術概論
宮沢賢治
¥2200
-
【アーカイブ】隠された奴隷制
植村邦彦
¥968
-
【アーカイブ】戦争は女の顔をしていない (文庫)
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/三浦みどり
¥1540
-
【アーカイブ】民主主義を信じる
宇野重規
¥1540
-
【アーカイブ】地方自治講義
今井照
¥968
-
【アーカイブ】自分ごとの政治学
中島岳志
¥737
-
【アーカイブ】社会をちょっと変えてみた
駒崎弘樹/秋山訓子
¥1980
-
【アーカイブ】民主主義は誰のもの?
プランテルグループ/マルタ・ピナ/宇野和美
¥1980
-
【アーカイブ】若い有権者のための政治入門 18歳から考える日本の未来
藤井厳喜
¥990
-
【アーカイブ】おじさんはどう生きるか
松任谷正隆
¥1650
-
【アーカイブ】フェミニスト現象学入門―経験から「普通」を問い直す
¥2420
-
【アーカイブ】九時の月
デボラ・エリス/もりうちすみこ
¥1760
-
【アーカイブ】肉体のジェンダーを笑うな
山崎ナオコーラ
¥1760
-
【アーカイブ】ヒゲとナプキン
乙武洋匡
¥1650
-
【アーカイブ】LGBTを読みとく ─クィア・スタディーズ入門
森山至貴
¥880
-
【アーカイブ】私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない
キム・ジナ/小山内園/すんみ
¥1650
-
【アーカイブ】君の名前で僕を呼んで(文庫)
高岡香/アンドレ・アシマン
¥1045
-
【アーカイブ】境界を生きる 性と生のはざまで
¥1430
-
【アーカイブ】ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた
佐藤文香
¥1650
-
【アーカイブ】民主主義を直感するために
國分功一郎
¥1650