躓図鑑 子どもたちの”困った!”を”できる!”に変える106の方法
秋元雅仁/皇學館発達障害教育研究室
¥2530(税込)
商品サイズ1:2冊まで 送料220円〜
¥12,000以上の購入で送料無料
漢字が覚えられない、板書ができない、九九はできても文章題はわからない、注意集中力が弱い、 忘れ物が多い、朝起きられない、何でも他人のせいにする、嘘をつく、暴力的な言動を取るーー。
子どもたちが見せるさまざまな”つまずき”を、
認知・遂行・身体・心理等脳機能的観点から分析して原因を見極める方法と、
その分析結果をもとに”つまずき”を解消させる効果的な指導法や支援法を
学校生活編、教科学習編、オンライン編とケース別に106通り紹介!
授業が成立しない? 学級崩壊?
子育てが困難過ぎる?
何をやっても効果がなく厳しく指導するか放置するのみ?
この一冊で問題解決の糸口は必ず見つかります。
出版社: 薫化舎出版会
サイズ:15 x 1.6 x 21 cm 264ページ
発行年月:2023/2/7