衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

Standart Japan #19

¥2090(税込)

商品サイズ2:送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

Standartはスペシャルティコーヒーの文化を伝えるインディペンデントマガジンです。コーヒー業界で働く人々、コーヒーを愛して止まない人たち、そしてコーヒー文化やその文化が息づく場所を「繋げる」ために、毎号厳選されたコンテンツをお届けしています。

【19号について】
コーヒー抽出に使う水のアルカリ度についてや、国内外の路上でコーヒーを振る舞うフリーコーヒーに取り組む西川 昌徳さんの物語、ヒップホップ愛溢れる書道家万美さんのインタビューなどが詰まったStandart Japan 第19号。
特集記事は、くじ引きがコーヒーサプライチェーン、ひいてはコーヒー業界をどのように改善しうるかを探る「くじ引き民主主義の可能性」。国や地域、組織の代表者を選出するうえで一般的に用いられる投票という手段は、一見公正なようで、実は不公平な実力主義をもたらすリスクを抱えています。一体なぜくじ引きがその代替となりえるのでしょうか?

【目次】
2022年春号:くじ引き、バックパック、コーヒー
01 /
オリジン:ウガンダ
02 /
アルカリ度
03 /
くじ引き民主主義の可能性
04 /
Meet Your Barista:西川 昌徳
05 /
Meet Your Guest:万美
06 /
ヒュッゲとフィーカが宿る場所
07 /
シティプロファイル:リヴィウ

出版社: StandartJapan
サイズ:140ページ
発行年月:2022年春

関連する商品

ページトップへ