衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

News

[ ONLINE TALK EVENT ] 3月9日(水) 『手づくりのアジール』刊行記念 オムライスラヂオ公開収録 オンライントーク

blank

_
*2022.3.26追記
こちらにて公開されております。ぜひお聞きください。
『すれ違いに気づくこと No.490 / 2022.3.23(水) 7:00am』
https://omeradi.org/
_

当店にて取り扱い中の書籍、『手づくりのアジール 土着の知が生まれるところ / 青木真兵』(晶文社)の刊行を記念して、全国各地で地に足のついた活動をなさっている方々をゲストに迎えたオンライントークイベントに参加させて頂きます。

著者の青木真兵さんは奈良県吉野村で人文系私設図書館ルチャリブロのキュレーターをやっていて、同世代ということもあり考え方や時代の捉えかたなど勝手に感覚が近い気がしています。現状の社会が抱える問題点やこれから先のことなど、いつもは一人で考えることが多いのですが、この日は青木さんが主宰するオムライスラヂオの公開収録という形で二人でトークを行います。
今の社会システムの外側に位置するのようなアジール(無縁の場)を、青木さんは私設図書館という形で、僕は本屋という形で表現していると思います。現在の全体主義化していく社会システムに対するオルタナティブをいかに構築していくかなどなど、アジールをキーワードにあれこれ話を広げながら語らう会になればと思っています。打ち合わせから楽しくなりそうな予感で満ちてましたのでぜひぜひご参加ください。

_

[ ONLINE TALK EVENT ]
3月9日(水) 20時〜
『手づくりのアジール』刊行記念 オムライスラヂオ公開収録 オンライントーク
出演:青木真兵(人文系私設図書館ルチャリブロ)、石井勇(MINOU BOOKS)

参加無料になります。
トーク後、質問コーナーもあります(質問コーナーはオムラヂでの配信はありません)。

参加ご希望の方は以下のリンク先より申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfGBwYt53InocJ9TWzu659MGLSUXgiPIVOfyWbOLjEwSK8teQ/viewform

_

blank

手づくりのアジール 「土着の知」が生まれるところ / 青木真兵 (晶文社)
市場原理主義や、社会に浸透する高度なテクノロジーによる管理化に飲み込まれず、地に足がついたまっとうな生き方をするためには、社会のなかでの「アジール(避難所)」を自分たちの手で確保することが必要ではないか。
奈良の東吉野村で自宅兼・人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」を主宰する著者が、志を同じくする若手研究者たちとの対話を通じて、「土着の知性」の可能性を考える考察の記録。あたらしい人文知はここからはじまる。

彼岸の図書館 ぼくたちの「移住」のかたち (夕書房) / 青木真兵,青木海青子 (夕書房)
古代地中海研究者の夫・真兵と、大学図書館司書の妻・海青子。夫婦そろって体調を崩した4年前、都会から逃げるようにして向かったのは、人口わずか1700人の奈良県東吉野村。
大和の山々の奥深く、川の向こうの杉林の先にある小さな古民家に移り住んだ2人は、居間に自らの蔵書を開架する「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」を開設します。訪れるさまざまな人たちとの対話を重ねるうち、「ルチャ・リブロ」は単なる私設図書館を超え、山村における人文知の拠点へと発展していきます。

本書は、青木夫妻が移住を決意してから「ルチャ・リブロ」を立ち上げ、「土着人類学研究会」を開催しながら、現代社会の価値観に縛られない「異界」としての知の拠点を構築していくまでの「社会実験」の様子を、内田樹氏や光嶋裕介氏などとの12の対話とエッセイで綴る、これまでにない「闘う移住本」です。

ページトップへ