衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

あの懐かしい味の野菜を自分でつくる
岩崎政利/関戸勇

¥2310(税込)

商品サイズ1:2冊まで 送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

家で育てるツボと醍醐味がここに!
葉っぱがギザギザ、茎の根元が赤くてほんのり甘いホウレンソウ。青くささがクセになる大きくて真っ赤なトマト。地元の菜っぱのお浸しのやさしい味……。子どもの頃を思い出すあの野菜が、食卓から消えてしまって久しい。収穫効率が低いとか、形がふぞろいで出荷に向かないとか、さまざまな理由で流通しなくなってしまったけれど、その土地の風土と人びとがつくってきた伝統的な“昔野菜"は、生命力と多様性に富んで、やっぱり“本物"の味がする。そして、ゆっくり育って、ながーく収穫できるから、家庭でつくるのに向いている。
“本物"の野菜134品種が登場。おうちで栽培、収穫する楽しみを美しい写真とともにやさしく伝授する。畑がなくてもベランダや窓辺でもOK。料理のコツやおすすめ簡単レシピも紹介。
今こそ必携、『つくる、たべる、昔野菜』リニューアル決定版!

岩崎政利
1950年、長崎県雲仙市生まれ。長崎県雲仙市吾妻町で農業に従事。40年ほど前から有機農業に切り替え、野菜の自家採種を始める。現在約80種の野菜を生産し、毎年50種以上のタネを採っている。NPO法人・日本有機農業研究会の幹事を務め、種苗部会を担当。雲仙市有機農業推進ネットワーク、雲仙市伝統野菜を守り育む会、スローフード長崎の代表。著書に『岩崎さんちの種子採り家庭菜園』(2004年、家の光協会)、『つくる、たべる、昔野菜』(共著、2007年、新潮社)。

関戸勇
1946年、福岡県北九州市生まれ。写真家。日本大学芸術学部写真学科卒。岩波映画製作所を経てフリーに。自然や植物、庭などをテーマに撮影を続ける。著書に『みんなで実験 楽しく科学あそび』全10巻(共著、2006年、偕成社)、『武市の夢の庭』(共著、2007年、小学館)、『写真集 鎌倉の森 台峯』(2009年、岩波書店)、『雲の写真集 もくもく東京湾』(2011年、岩波書店)、『盆栽をそだてる』(共著、2018年、福音館書店・月刊「たくさんのふしぎ」)など。

出版社: 新潮社
サイズ:128ページ 16.6 x 0.9 x 21.6 cm
発行年月:2021/1/27

関連する商品

ページトップへ