衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

レンタルなんもしない人の〝やっぱり〟なんもしなかった話
レンタルなんもしない人

¥1650(税込)

商品サイズ1:2冊まで 送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

以前テレビで見かけたことのあった「レンタルなんもしない人」。ああそういうサービスの人いたなあと思っていたら、本人もそう思われてるのを感じてる、みたいな文を見つけて笑ってしまいました。重い依頼も軽い依頼も、「なんもしない人」のフィルターを通すと、どれもライトな人間ドラマみたいにふんわり、さらっと流れて行ってしまう。そして読んでいるこちらまで、心を軽くしてくれます。友達に聞いてもらえば深刻になりすぎ、SNSに書き込むのもためらわれる、でもただ誰かにそばにいてほしい、何も言わず聞いてほしいというご依頼に、すぐ応じてくれる「なんもしない人」って、なんだかお地蔵様みたいな存在なのかもしれません。または、深夜ラジオにおくるハガキみたいな?最初から最後まで、くすっと笑って癒される本でした。

-

コロナ禍を経て、再び注目を集める「レンタルなんもしない人」の
なんもしなかった依頼話を総まとめ。
ちょっと斜めに、やっぱり不思議で、なんだかほっこり、ところが切ない、
本当にあった日々の出来事を独自の感性で切り取った、少し奇妙な現代史。

【2022年度のなんもしなかった話】
1月:レンタルなんもしない人ってまだ生きてるの?
2月:今日依頼ないの?
  3月:旦那さんのちんちん触らなかった
4月:私は全然楽しくないです
5月:父も喜ぶだろうと思いました
6月:キャンペーン実施中
7月:どうぞ。無職の一万円
8月:敷居は低くあってほしい
9月:東京こえ~
10月:これでうちの子存在してますよね
11月:一緒に歩いてほしい
12月:ねえレンタルさんきいて! わたしがんになったの!

レンタルなんもしない人
1983年生まれ。既婚、一男あり。理系大学院卒業後、数学の教材執筆や編集などの 仕事をしつつ、コピーライターを目指すも方向性の違いに気づき、いずれからも撤退。 「働くことが向いていない」と判明した現在は「レンタルなんもしない人」 のサービスに専従。活動開始から5年、BBC、ロイター、ワシントンポストなど 海外メディアにも取り上げられ、「なんもしない」サービスが世界にも知られつつある。 著書に『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』 『レンタルなんもしない人の〝もっと〟なんもしなかった話』(晶文社)、 『〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。: スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと』(河出書房新社)、 企画原案に『レンタルなんもしない人』(第1巻、講談社・モーニングコミックス、 作画:プクプク)など多数。

出版社: 晶文社
サイズ:2 x 13 x 18.7 cm 312ページ
発行年月:2023/6/20

関連する商品

ページトップへ