衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

Body Journey
つるやももこ

¥1760(税込)

商品サイズ1:2冊まで 送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

すこやかに生きるってなんだろう? 親しい人たちの病や死を経て、自分自身のこころとからだを知る大切さに気付いた著者。手を介して人々を癒やす「手あての人」との出会いや、整体、アロマセラピー、自然療法など、からだをめぐる旅と出会いの記録を綴った一冊。

もくじ
旅のはじまり

第1章 からだの旅に出る。
言葉の代わり/感応するからだ/猫が教えてくれた自然療法/五十肩の出会い/からだはたのしい/からだの力を信じてみる 原禎子さんのこと/薬草のブーケ/山形と新潟の旅/治ることは自然/手あてごっこ/満てる

第2章 自然が教えてくれること。
諏訪へのお誘い/からだで読む/場を持ち、植物と向き合う 樫田幸枝さんのこと/バッチフラワーレメディとの出合い/フラワーレメディとメンタルコーチ Sakura Sumida Leeさんのこと/アーユルヴェーダとの出合い/宇宙の片隅にて 安藤るみ子さんのこと/ワイマナロのダグラス/抱きしめる

第3章 からだが先か、こころが先か。
ホーアイロナのひらめき/ひとりの医師が語ること 稲葉俊郎さんの言葉を読んで/海とのりちゃん 源田永子さんのこと/東京グラウディング/自然界から知恵をもらう 中山晶子さんのこと/旅するハーバリスト Alysaさんのこと/ホーアイロナと仲間たち/わたしのデトックス/京都再訪/教えて、禎子ママ

おわりのはじまり

本書に登場する施術家/旅の途中で読んだ本の一部

つるやももこ
1975年埼玉県生まれ。女子美術大学卒。2000年より、全日空機内誌『翼の王国』編集部にて、取材・執筆の仕事に就く。2006年より、フリーランスとして「旅とひと」をテーマに、雑誌、広告等で執筆、冊子の編集に携わる。今までの主な仕事に、雑誌『Ku:nel』(マガジンハウス)、『旅』(新潮社)、『七緒』(プレジデント社)等。福岡県北九州市発行の冊子『雲のうえ』、佐賀県と長崎県が共同で発行する観光情報誌『SとN』の編集・執筆。著書に『もものじてん』(すえもりブックス)、『マーケット日和』(アノニマ・スタジオ)、『旅のかけらの残し方』(アスペクト)がある。2018年に「こころとからだを旅する」をテーマにしたWEBサイト「Hōʻailona(ホーアイロナ)」を立ち上げ、心身ともにすこやかで美しく生きるために必要な知恵を、自然療法家やセラピストなどの仲間とともに発信している。
hoailona.com

出版社: アノニマ・スタジオ
サイズ:256ページ
発行年月:2020/4/7

関連する商品

ページトップへ