衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

自分の仕事をつくる(文庫)
西村佳哲

¥836(税込)

商品サイズ1:2冊まで 送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

仕事とはなにか。「いい仕事」はどこから生まれるのか。仕事を「自分の仕事」にするためにはなにが必要か。八木保を、柳宗理を、ヨーガン・レールを、パタゴニア社を、ルヴァンを、象設計集団を、さまざまな「いい仕事」をする人々を訪ねて回った貴重な記録。働き方が多様になってきた時代、迷ったら立ち戻りたい働き方のバイブルである。文庫化にあたり新たに10年後のインタビューを2本追加。
解説 稲本喜則

西村佳哲(にしむらよしあき)
1964年生まれ。プランニング・ディレクター。建築設計分野の仕事を経て、デザインレーベル「リビングワールド」代表。つくる/教える/書く、の三種類の仕事を手がける。「つくる」はウェブサイトやミュージアム展示物など、各種デザインプロジェクトのプランニングやマネージメントを。「教える」は、多摩美術大学などで、デザインプランニングやワークショップを担当。自称「働き方研究家」。

出版社: 筑摩書房
サイズ:331ページ
発行年月:2009/2/1

関連する商品

ページトップへ