『猫のうつわをつくる』陶芸教室
2月22日(土) 11:00-13:00
ミニャウブックスよりワークショップのごあんにゃいです。
箱崎の作陶工房「文脈」から陶芸家・安部佑太さんを講師としてお迎えし、猫の日に猫のうつわをつくるワークショップを開催します。
愛猫のフードボウル、猫の形をしたうつわやコップなどなど、猫にまつわるものなら何でもみんなで作陶しちゃおうという会です。やさしく、丁寧に教えていただけますので初めての方もぜひご参加ください。みんなで猫のことを想いながら土をこねましょう〜
日程:2025年2月22日(土)
時間:11:00 – 13:00
場所:MINOU BOOKS久留米(福岡県久留米市小頭町10-12 1F)
参加費:4,000円(ワンドリンク付き)
定員:8名(小学校高学年以上対象)
持ち物:汚れてもいい服装
制作内容:お好きなかたちのものを1つ
※完成品をMINOU BOOKS久留米にてお受け取りいただきます。
※焼き上がりまでに3ヶ月ほどかかります。
ご予約:MINOU BOOKS 久留米
電話:0942 64 8290
メール:info@minoubooks.com
MINOU BOOKS インスタ DM :( @minoubooks )
Google 予約フォーム:
https://forms.gle/EkJCez2Xh1YN6ZbX9
上記いずれかに名前・連絡先・参加人数を連絡ください。
–
〈講師プロフィール〉
1993年生まれ、宮崎県西都市出身・福岡在住。
栃木県益子焼を修行し、内装職を経て、現在は福岡で作陶作家として活動。
工房は、福岡市東区の歴史と文化の薫り漂い筥崎宮のある、箱崎商店街・きんしゃい通りに構えたスタジオ・工房「文脈」内。
『メイドイン筥崎』の焼き物を日々工房で作りながら、1対1の作陶体験なども行う。
主に暮らしの中で、長く身近に使いたくなるものを目指し設計し、食器・花器・アクセサリー・コンポート台などを作陶。
文脈 @bunmyaku
きほんのどうぐあべ @kihon_no_dogu_abe
_
ミニャウブックス
2月14日(金)〜3月2日(日)
MINOU BOOKS 久留米
猫なんて! 猫なんて、どれだけいてくれてもいいんだよ。
You can never have too many cats !
架空の本屋、ミニャウブックス出現。
「どうやらわたしたちには、猫が足りていないらしい!」
―すべての猫好き・本好きに、17日間の“猫チャージ”を。