【久留米店イベントのご案内】
今日から8月になり、夏の日差しもますます強くなってきました。
今月も久留米店ではイベントが盛りだくさんです。ぜひご参加ください。
–
キキキⅱ
ことばの展示
@ MINOU BOOKS 久留米
2024年8月4日(日)
―8月15日(木)11:00から19:00 ※火曜定休
書くことは、聴くことでした。
深夜まで机に向かい、AIが秒で要約するテープ起こしの文章をながめながら、「その場にいないおまえがわかった風にまとめるな」と悪態をつき、ひとりでたんたんと手を動かす。書くことはだるい。圧倒的にめんどくさい。ほとんど試練だ。取材期間、わたしは数日間「久留米に住む」ことをためしてみた。よそものとしてひとつの街にぐしゃぐしゃに巻き込まれ、商いをなりわいとする、市井の人の人生を聴き続けた。本にまみれた喫茶店で、熱気あふれる焼き鳥店で、黙々と雨が降りしきる美容室で。久留米に生きる7組のことばが、しんしんと降りつもる。要約されていい人生なんてひとつもない。これは、わたしが聴いて、わたしが、わたしのために書く文章だ。
企画と編集と執筆 福永あずさ 編集者・コピーライター
_
あなたの国のはなし
●君の人生に店って、ひつよう?
PERSICA 牟田裕一に聴く
●ことばは去りゆくが、書かれたものはのこる
琥珀亭 石川滋孝に聴く
●娘娘物語
娘娘 厨道子・大祐に聴く
●おかえり、いちご姫
13 宮﨑愛可・暉に聴く
●わすれませんようにわすれませんように
西原糸店 西原佳江に聴く
●まだ知らない感情のほうへ歩いていきたい
余韻 hair &gallery ノダタツヤに聴く
●若き本屋の悩み
MINOU BOOKS 久留米 石井勇に聴く
「キキキⅱ あなたの国のはなし」
A6文庫本(112P)
all design /apuaroot
_
8月5日(月) 19時00分-
『松村圭一郎・若林恵 トークイベント』
「人類学者の視点/ストーリーテラーの手法」英国孤高の”ストーリーテラー”、ジョン・バージャーが1975年に発表した、欧州の移民労働者に関するノンフィクション作品『第七の男』(黒鳥社)。西日本新聞での連載「人類学者のレンズ」と、朝日新聞での連載「松村圭一郎のフィールド手帳」を加筆・修正、再編集して書籍化された『人類学者のレンズ』(松村圭一郎・著/西日本新聞社)。2冊の出版を記念したトークイベント。
「松村圭一郎・若林恵トークイベント」Google予約フォーム
_
8月16日(金)- 8月26日(月)
『SKETCH FROM THE ZOO BYTAKEUMA』展
京都のイラストレーター/スケッチャー・Takeuma(タケウマ)によるスケッチに焦点をあてた作品集『SKETCH FROM THE ZOO BY TAKEUMA』(IN/SECTS Publishing)の刊行を記念して、複製画の展示を開催いたします。
_
8月17日(土)・8月18日(日)
陶芸教室「すきなものをつくろう」(文脈・箱崎)
箱崎商店街のスタジオ+作陶教室の「文脈」さんを講師としてお迎えし、陶芸体験を行います。マグカップ、お皿、茶碗、花瓶の中から1種類選んですきなものをつくります。日常で触る機会の少ない土と向き合う時間は、とても心地よく、気持ちも軽くなります。ぜひご参加ください。
_
8月16日(金) 19時00分-
〈インセクツ〉代表 松村貴樹トークイベント
「ローカルで本をつくり続けること」大阪・京町堀発ローカル・カルチャーマガジン「IN/SECTS」を発行する出版社LLCインセクツ代表の松村貴樹さんをお迎えしてトークイベントを開催します。本に携わる活動を20年近く続けてこられた松村さんに、ローカルとカルチャーをキーワードに話を伺います。また、店頭では7月末〜8月下旬までインセクツフェアを開催中です。
_
9月4日(水)- 9月16日(月)
絵本作家 谷口智則 20周年記念展
「100にんのサンタクロース」、「サルくんとバナナのゆうえんち」など多数の絵本を出版されている絵本作家の谷口智則さんの作家活動20周年を記念した展示を開催します。20周年を記念した作品の展示や、本展示の為に書き下ろした作品も登場します。9月7日(土)にはワークショップとサイン会、ライブペインティングも開催します。
_
<今後の予定>
内容は変更になる場合があります。詳細は決まり次第
SNSにて発信しますのでそちらをご覧ください。
9月21日(土) – 10月7日(月)
『春はその葉群と花々とで私の身体に入ってきた』
耳納山麓の草花たち
プールストラ愛 作品展
10月11日(金) – 10月28日(月)
Midori Sanada Exhibition & Pop Up Shop
_
<イベントのご予約・お問い合わせ>
MINOU BOOKS 久留米
〒830-0045 福岡県久留米市小頭町10-12 1F
電話:0942 64 8290
メール:info@minoubooks.com
インスタグラムDM
各イベントのGoogle予約フォーム
上記いずれかに名前・連絡先・参加人数を連絡ください。
instagram / facebook / X
@minoubooks