衣食住からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えてくれる本を取り揃えています

草木鳥鳥文様
長島有里枝/梨木香歩

¥3190(税込)

商品サイズ2:送料220円〜

¥12,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

cartこの商品についてお問い合わせ

「これは新しい形のバードウォッチングではないかと思った。アウトドアとは無関係の、ごく個人的な内界を覗き込む形の」(梨木香歩/本書「あとがき」より)。
作家・梨木香歩による四季の野鳥と植物をめぐるエッセイ集。梨木が綴った鳥と草木の姿を画家・ユカワアツコが古い抽斗の中に描く。その抽斗を写真家・長島有里枝が街に連れ出し、撮影した。言葉、絵、写真が織りなす三重奏。暮らしに身近な自然が輝き出す。
福音館書店の雑誌「母の友」で2017年4月号から2020年3月号にわたり連載された大人気企画がついに単行本化。身近な自然を楽しむヒントとなれば。また、時折本を開き、美しい言葉、絵、写真を眺めることが、忙しい毎日の中の"深呼吸の機会"となれば。
ギフトブックとしてもおすすめの、オールカラー、函入り、クロス装。

梨木香歩
1959年生まれ。作家。小説に『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』、『丹生都比売 梨木香歩作品集』(共に新潮社)、『家守奇譚』(新潮文庫)、『海うそ』(岩波書店)、『椿宿の辺りに』(朝日新聞出版)など。エッセイに『ほんとうのリーダーのみつけかた』(岩波書店)、『炉辺の風おと』(毎日新聞出版)など。児童文学作品に『岸辺のヤービ』(福音館書店)などがある。

ユカワアツコ
1967年宮崎県生まれ。主に鳥を描くイラストレーター。2009年、鳥の小物などを制作・販売する「トリル」をはじめる。梨木香歩著『冬虫夏草』、松家仁之編『美しい子ども』(ともに新潮社)ほか、装丁画も手がける。

長島有里枝
1973年東京都生まれ。写真家、作家。2001年、写真集『PASTIME PARADISE』(マドラ出版)で木村伊兵衛写真賞を受賞。2010年には短編集『背中の記憶』(講談社文庫)で講談社エッセイ賞受賞。ジェンダーの観点から写真を語る『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ』(大福書林)を2020年上梓。2020年、第36回写真の町東川賞 国内作家賞受賞。

出版社: 福音館書店
サイズ:128ページ 23.1 x 18.5 x 1.5cm
発行年月:2021/3/12

関連する商品

ページトップへ